 |
『トルコで私も考えた トルコもっと日常編』文庫版
高橋由佳利 /著
集英社文庫 ¥588円
|
 |
『トルコ語文法ハンドブック』
林 徹 /著
白水社 ¥4,410
|
 |
『震災の公共人類学―揺れとともに生きるトルコの人びと』
木村周平/著
世界思想社 ¥4,410
|
 |
『ビザンツ帝国の最期』
ジョナサン・ハリス/著 井上浩一/訳
白水社 ¥3,990
|
 |
『篠原千絵-いつか見た空』
篠原 千絵/著
小学館 ¥2,730
|
 |
『トルコで私も考えた トルコ日常編』文庫版
高橋由佳利/著
集英社文庫 ¥588
|
 |
『月刊歴史街道「総力特集 日本とトルコを結ぶ絆エルトゥールル号の奇跡 時を超えた友情(2013年3月号)』
PHP研究所 ¥630
|
 |
『イーネオヤのアクセサリー 針1本で作る花レース』
七海光/著
文化出版局 ¥1,470
|
 |
『クシュラル』
えすとえむ/著
祥伝社 ¥650
|
 |
『フォーリン・アフェアーズ・リポート トルコのソフトパワーと中東-ギュル大統領との対話』
2013年1月10日発売号
フォーリン・アフェアーズ・ジャパン
¥2,200
|
 |
『イスラムと近代化 共和国トルコの苦闘』
新井 政美/著
講談社選書メチエ ¥1,680
|
 |
『ビザンティン 四福音書写本挿絵の研究』
瀧口美香
創元社 ¥8,400
|
 |
『トルコで私も考えた 〜もっと日常編〜』
高橋由佳利/著
集英社文庫 ¥1,050
|
 |
『夢の雫・黄金の鳥籠』1〜3巻
姉系プチコミック 篠原千恵
小学館 ¥420
|
 |
『雪 新訳版 上』
オルハン・パムク/著 宮下遼
ハヤカワepi文庫 ¥1,050
|
 |
『雪 新訳版 下』
オルハン・パムク/著 宮下遼
ハヤカワepi文庫 ¥1,050
|
 |
『現代トルコ トルコにおける政治的変遷と政党1938〜2011 -政治エリートの実証分析の視点から―』
宮下陽子著
学術出版会 ¥4,620
|
 |
『エキゾチックが素敵 トルコ・イスタンブールへ』
クラリチェ洋子 著
イカロス出版 ¥1,680
|
 |
『愛される国日本~外交官に託された親日国からのメッセージを今すぐ国民に贈る』
日本戦略研究フォーラム/編 (山口洋一・元駐トルコ大使共著)
ワニブックス ¥1,260
|
 |
『イスラームから世界を見る』
内藤正典/著
筑摩書房 ¥903
|
 |
『芸術新潮2012年9月号「大特集 永遠のイスタンブール 東西の美と出会う都」』
新潮社 ¥1,600
|
 |
『トルコで私も考えた トルコ嫁入り編』
高橋 由佳利/著
集英社 ¥588
|
 |
『ニューエクスプレス トルコ語単語集』
野田 納嘉子/著
白水社 ¥2,415
関連リンク>>日本・トルコ協会のトルコ語講座のご案内
|
 |
『読むだけですっきりわかる世界史 現代編 オスマン帝国の終焉からポツダム宣言まで』
後藤 武士/著
宝島社 ¥480
|
 |
『トルコで私も考えた トルコ入門編』
高橋由佳利/著
集英社文庫(コミック版) ¥588
|
<BACK |
> NEXT |