2025年2月19日開催イスタンブール日本人会&日本・トルコ協会 第2回合同セミナー(第49回トルコ・セミナー)「トルコ(イスタンブール)生活ガイド ~渡航前に知っておきたいこと~」開催のお知らせ【終了しました】 | 日本・トルコ協会 | The Japan-Türkiye Society日本・トルコ協会 | The Japan-Türkiye Society

大正15(1926)年に「日土協会」として設立された民間の非営利団体です。日本とトルコの友好関係増進のため、様々な活動を行っています。

2025年2月19日開催
イスタンブール日本人会&日本・トルコ協会 第2回合同セミナー(第49回トルコ・セミナー)
「トルコ(イスタンブール)生活ガイド ~渡航前に知っておきたいこと~」開催のお知らせ【終了しました】

日本・トルコ協会はイスタンブール日本人会と共に、2月19日(水)15時30分(日本時間)/9時30分(トルコ時間)より、駐在員やその家族として新たにトルコで生活を始める方向けに、セミナー(ウェビナー)を開催致します。トルコへの出張や旅行を予定している方、各社の人事部の皆様にも役立つ情報を提供致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

 

        【記】
テーマ:「トルコ(イスタンブール)生活ガイド ~渡航前に知っておきたいこと~」
日時:2025年2月19日(水) 15:30~17:00(日本時間)/9:30~11:00(トルコ時間)
     (講演及び15分程度のQ&Aセッション)

 

プログラム: 開始挨拶    小畑 昭浩氏(イスタンブール日本人会会長)
トルコ概況  友田 椋子氏(ジェトロ・イスタンブール事務所ビジネス開発部長)
治安情報   藤瀬 晋作氏(イスタンブール日本国総領事館領事)
教育情報   小川 聡子氏(イスタンブル日本人学校校長)
       村瀬 はる子氏(イスタンブル補習授業校校長補佐)
生活情報     イスタンブル日本人学校PTA
      インターナショナル校保護者
        (聞き手:三上 公子イスタンブール日本人会事務局)
Q&A
閉会挨拶   笠原 謙一氏(イスタンブール日本人会名誉会長、在イスタンブール総領事)

 

場所:Zoom

 

申込:以下のフォームから、2月18日(火)までにお申し込み下さい。
   *1名様ずつご記入下さいますようお願い致します。
   https://forms.office.com/r/eDMAB4s7SU
   会&日本・トルコ協会 第2回合同セミナー (第49回トルコ・セミナー) 「トルコ(イスタンブール)生活ガイド ~渡航前に知っておきたいこと~」

 

参加費:無料

▲ TOP