12月16日開催第274回 アナトリア学勉強会のご案内(対面/Zoomライブ配信)【終了しました】 | 日本・トルコ協会 | The Japan-Türkiye Society日本・トルコ協会 | The Japan-Türkiye Society

大正15(1926)年に「日土協会」として設立された民間の非営利団体です。日本とトルコの友好関係増進のため、様々な活動を行っています。

お知らせ

第274回 アナトリア学勉強会のご案内(対面/Zoomライブ配信)

 

12月16日(金)午後6時半(日本時間)より、3年ぶりに対面によるアナトリア学勉強会を再開します。
また、対面と同時にzoomによるライブ配信も行いますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

(公財)中近東文化センター附属
アナトリア考古学研究所
大村 幸弘

 

 

日 時:2022年12月16日(金) 午後6時半~午後7時半(日本時間)
場 所:武蔵野プレイス フォーラム区分A (武蔵野市境南町2-3-18)
参加方法:対面/Zoomライブ配信
※ネット環境が不安定になる場合があります。途中、配信に不具合がおこる可能性もありますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

発 表:「AIが挑む粘土板の謎」
             「ボアズキョイ文書と呼ばれる一連の粘土板群には、一枚の粘土板中に儀礼に関する文章を
               2回重複記載したユニークな粘土板(KBo 23.1 ++)が含まれている。この粘土板のオンライン
                所蔵画像に対して画像認識AIを活用した筆跡鑑定を行うことで、著者の数や記載中の楔形文字の
               癖などを定量的に理解することを試みた。」

 

発表者:河本大知(京都大学)、福田勝利(京都大学)、吉田大輔(アナトリア考古学研究所)

 

定 員:対面 40名(先着順)
    Zoomライブ配信 300名(先着順)
    *今回は「対面」および「Zoomライブ配信」の双方での開催となります。

 

 

<申込要領>
*アナトリア考古学研究所 ( tokyo@jiaa-kaman.org )へ電子メールにて、12月13日(火)までにお申し込みください。

*申込メールは、件名を「第274回アナトリア学勉強会」とし、
 本文に ①氏名 ②所属(一般/学生 , 大学・所属団体等) ③E-MAIL ④電話番号
 ⑤参加方法:「対面 」または 「Zoomライブ配信」のいずれかご希望の参加方法を明記ください。 
 なお、「対面」が定員に達した段階で、対面ご希望の場合も「zoomライブ配信参加」として受け付させていただきます。
 その旨お知らせいたしますので、予めご了承ください。

 

*対面での参加の際には、マスク着用、手指の消毒など、感染症対策にご協力ください。

 

*お申し込みを確認後、受付完了のメール(tokyo@jiaa-kaman.org のアドレスより返信)をお送りします。
 受付完了メールを以って、参加可能となります。ネット不具合等の場合もありますので、
 3日経っても当研究所よりメールが届かない場合は、再度メールにてお問い合わせください。

 

*今回は対面とZoomライブ配信の両方となります。

 

【お知らせ】
*Zoomライブ配信によるアナトリア学勉強会の動画の公開が始まりました。
< http://www.jiaa-kaman.org/jp/seminar-m.html#220610>

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * * * *
(公財) 中近東文化センター附属アナトリア考古学研究所
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-31  開館日:月・火・水・金
TEL: 0422-32-7665  / FAX: 0422-31-9453
E-mail: tokyo@jiaa-kaman.org
http://www.jiaa-kaman.org/
※お問い合わせ等は上記メールアドレスにお願い致します。

▲ TOP